皆さん初めまして。
YouTubeで『まほろのスロ日記』というチャンネルを運営してます、
青森まほろ
と申します。
今回は新しくブログの方を開設させていただきました。
そして1つご報告があります。
今までスロット動画を2年間YouTubeにアップロードし続けてきたのですが、
新たに夫婦チャンネルを作ろうと思います。
目次
なぜスロット動画をやめるのか?
ジャグラーチャンネルはヤメません
現在3つのチャンネルを運営してます
- まほろのスロ日記
- 青森まほろの現実逃避チャンネル
- まほろ家猫
の3つです。
そのうち2チャンネルはスロット動画をアップロードしています。
スロット動画の投稿はこれまで通り継続していきます。
新たに変更するのが『まほろ家の猫』というチャンネルで、
こちらを夫婦チャンネルに変更します。
そして夫婦チャンネルを始めるのには3つの理由があります。
YouTubeの規制が厳しくなってきている
理由の1つ目がYouTubeの規制が厳しくなっているという事です。
2019年11月末頃にパチスロ系チャンネルの動画に対して殆どのチャンネルで
広告が剥がされるという事態が発生しました。
見ている側から無駄な広告が表示されなくてラッキーかもしれませんが(苦笑)
投稿者側からしたら収入が無くなっちゃうわけですからね。
大事件でした。
ユーチュラというサイトでは自分のツイートが取り上げられてました。

なので今後もまた、パチスロ実践動画への縛りつけは厳しくなる可能性は大いにあります。
万が一、パチスロ実践動画に完全に広告が付かなくなってしまったとしても、
今メインとして運営しているジャグラーチャンネルは継続していきたいと思っています。
そのためには、違うジャンルでの収入源を確立させておく必要があると考えました。
ですので、サブチャンネルとして動かしていました『まほろ家の猫』を夫婦チャンネルという形で
リメイクさせていただいて、動画投稿を継続していけたらと思います。
パチスロ自体も規制が厳しい
この記事を読んでいるみなさんはおそらく、パチスロが大好きで理解のある方だと思いますので、詳しい説明は省きますが、
2021年1月末には5号機の時代が完全に終了し、6号機時代がやってきます。
そうなってくると必然的にパチスロユーザーが減少します。
すなわち視聴者も減るという事です。
なのでこれからのパチスロ動画は非常に困難を強いられることは間違いないと予想がつきます。
なので、そうなっても活動を継続できるように、やはりもう1つの柱を作っておく必要があるわけです。
毎日投稿ができない
自分がYouTubeを始めて2年間ずっと思い続けてきました。
パチスロ動画では毎日投稿をする事が非常に困難であるという事が3つ目の理由です。
中には毎日投稿をされているパチスロYouTuberさんもいらっしゃいますが、自分からするとサイボーグ人間かと思ってしまうくらいです(笑)
(こういった方は大体複数人でチャンネルを運営しています)
自分の場合はジャグラー動画を1本作るのに撮影でほぼ丸1日使います。
そして約10時間ほどかけて編集をします。
これでは流石に毎日投稿をしようと思うと不眠不休になってしまいます(笑)
中には編集を外注に回している方もいらっしゃるかと思いますが、
自分の場合はそうもいかないんですね(汗)
これからYouTubeを始める方にはこれだけは強く言っておきたいです。
自分以外の人間に任せられるように編集しろと。
余談はさておき、
現在自分の運営しているパチスロ動画では毎日投稿は困難だということはなんとなく理解していただけたかと思います。
それでも毎日投稿ができるコンテンツを配信したいと思ったわけです。
なので夫婦チャンネルを始めるという流れになったわけです。
今後のチャンネルでの配信内容
今後、スロット以外のコンテンツを配信しようと考えたときに、どうしようかいろいろ考えました。
考えた結果、自分と妻の夫婦チャンネルにすることにしました。
一応私もYouTuberの端くれなのでYouTuberしか知らない事もあれこれ話せますし、あとは自分と妻は15歳年齢が離れているという事もありますので、割と興味を持っていただけるかもしれないお話ができるかと思います。
まとめ
そう言った経緯もありまして、
自分が運営しているチャンネルの
『まほろ家の猫』を変更させていただき、『青森まほろ家の日常』という夫婦チャンネルとしてとして生まれ変わる事になりました。
繰り返しになりますがジャグラーチャンネルは今まで通り継続していきますので
ぜひご視聴いただければと思います。
というわけで今回のブログは以上です。
質問はTwitterから受け付けますので、お気軽にどうぞ。
https://twitter.com/aomorimahoro